2022年06月15日

ビタショコ起業学校のエントリー募集開始!

ビタショコは起業オンライン学校を開始します。

2022年7月1日開校予定のビタショコオンライン起業学校ですが、
5月26日の一粒万倍日よりエントリーの募集を開始いたします。

ビタショコ起業の寺子屋エントリーフォーム
https://ws.formzu.net/fgen/S627524063/

多数のご参加をお待ちしております!!

NPO法人ビタショコ起業学校の詳細は↓
https://www.facebook.com/npobitachoco/

◆東海 起業の寺子屋 カリキュラム予定◆

【学校長授業カリキュラム・日程】 ※全12回

第1回 2022年7月13日(水)21-23時
〜自分を知る・自分を信じる・自分を伸ばす〜
 起業の最大の武器は「あなた自身の三児の魂」

第2回 8月17日(水)21-23時
〜なぜ、起業したい? なぜ、起業できる?〜
 自分の本当の欲求と本当の財産を自覚する

第3回 9月14日(水)21-23時
〜何を売るかの前に、誰に売るかを考えてみる〜
 お客様の絞り込みは、小さなビジネスの生命線

第4回 10月11日(火)21-23時
〜自分ひとりでは、できることに限界がある〜
 連携やネットワークで、お客様のニーズを掴む

第5回 11月15日(火)21-23時
〜「お金がない」は、むしろ起業の好条件〜
 小資金開業のメリットと実現のためのテクニック

第6回 12月13日(火)21-23時
〜アイデアを思い付かない人なんていない!〜
 目からウロコの起業アイデア発見法 @

第7回 2023年1月18日(水)21-23時
〜アイデアを思い付かない人なんていない!〜
 目からウロコの起業アイデア発見法 A

第8回 2月15日(水)21-23時
〜「はやい」「やすい」「うまい」が命!〜
 売れるネーミングのコツ

第9回 3月22日(水)21-23時
〜結局のところ、見た目が勝負を左右する 前半〜
 商品陳列の法則とコツ

第10回 4月12日(水)21-23時
〜結局のところ、見た目が勝負を左右する 後半〜
 商品パッケージの意味と戦略

第11回 5月17日(水)21-23時
〜安けりゃいいってもんじゃない!〜
 商品価格の決め方と決済方法の決め方

第12回 6月14日(水)21-23時
〜ホームページの重要情報はコンテンツ(記事)〜
 ファンづくりこそ、小さなビジネスの生命線


【副学長授業カリキュラム】 ※日程は後日

第1回 2022年8月9日(火)18時-19時半
   起業前(現職場)での仕事に向き合う姿勢
第2回 10月4日(火)18時-19時半
   起業前(現職場)での結果(成果)の出し方
第3回 12月6日(火)18時-19時半
   起業当初に手掛ける事
第4回 2023年2月7日(火)18時-19時半
   とにかく本をよく読む&実のある人脈を広げる
第5回 4月4日(火)18時-19時半
   売上を上げる為のヒント(営業戦略編)
第6回 6月6日(火)18時-19時半
   売上を上げる為のヒント(スタッフ編)

【サブスク見放題講座】 ※スタート時全18講座

1.起業は人生100年時代の働き方です NPO法人ビタショコ理事長 伊藤麻美
2.起業の基礎知識 NPO法人ビタショコ理事長 伊藤麻美
3.事業計画書基礎知識 NPO法人ビタショコ理事長 伊藤麻美
4.営業基礎知識 NPO法人ビタショコ理事長 伊藤麻美
5.人脈構築術 NPO法人ビタショコ理事長 伊藤麻美
6.起業前(在職時)と起業当初必要な考え方 NPO法人ビタショコ副理事長 山下孝之
7.ミラクルを呼び込む経営術 NPO法人ビタショコ理事 西智彦
8.不動産を借りる時の注意点 NPO法人ビタショコ理事 藤原聖侍
9.経営理念の作成 NPO法人ビタショコ理事 藤原聖侍
10.起業に必要なIT機器とスキル NPO法人ビタショコ理事 安達大祐
11.外部環境に基づく経営ビジョン NPO法人ビタショコ理事 安達大祐
12.社会起業家になるには NPO法人ビタショコ理事 脇本泰志
13.税務基礎講座 NPO法人ビタショコ監事 成田満幸
14.企画書の書き方@ NPO法人ビタショコ理事 時任春江
15.企画書の書き方A NPO法人ビタショコ理事 時任春江
16.ホームページとSNSの使い分け NPO法人ビタショコ理事 前川幸廣
17.起業するときに必要な準備 NPO法人ビタショコ理事 前川幸廣
18.すぐに使えるツール10選 NPO法人ビタショコ理事 前川幸廣
posted by ビタショコ運営者 at 10:06| 女性の起業支援講座

2021年10月15日

2021/10/31 イーブルなごや主催「女性起業家ミニ講演会」

ビタショコ理事長の伊藤です。

イーブルなごや(名古屋市 男女平等参画推進センター・女性会館)さん
https://e-able-nagoya.jp/
とビタショコ(特定非営利活動法人ビタショコ)の恒例企画!

「女性起業家ミニ講演会」


今年は
Witsコミュニケーションリーダー
M's HEART株式会社 代表取締役
森田 亜弓社長
https://wits-interact.com/member-moritaayumi.html

Witsプリマステラズ
https://wits-interact.com/primastellas.html
株式会社Mitsuki Style 代表取締役 
森安美月社長
https://wits-interact.com/prima-moriyasumitsuki.html

お二人を講師に迎え、
2021年10月31日(日)13:00〜16:00
https://e-able-nagoya.jp/lec/15473/
に開催致します!

やはりね、先輩がどうやって会社をつくるまでに至り、
どんな想いで続業してきたのか?
経営は経営者にしか学べない!
起業は起業家にしか学べない!

ひとり親家庭の皆さんを不動産で支援すべく
泣きながら宅建士を取得、不動産会社を設立、
ひとり親家庭の田舎移住計画「クッカソン」
を事業化すべく、日夜走り回る森田亜弓社長の熱意や
想いを是非聴きに来てください〜

「外食だから不健康だなんて言わせないわ!」
18年前に初めて会ったとき森安美月社長が
私に放った衝撃のパラダイムシフトを起こさせた言葉がこれ。
「食で人を健康にする」を芯に持ち続ける森安社長が生み出した
「ベジデコサラダ」
https://vegedeco.org/
の誕生秘話など、是非是非聴きに来てください。

この二人にしか学べない経営者ストーリーが
10月31日に貴女の脳にパッションを与えるはずです。
起業・続業マインドが手に入りますよ!

私は19年超の女性起業・続業支援家として
コーディネーターを仰せつかりましたので、
きっちりお務めを果たさせていただきます。
是非とも多数ご参加くださいませませ。


【イベント概要】
先輩女性起業家2人のミニ講演会です。
先輩起業家と参加者で活発な意見交換をしましょう。
きっとリアルなお悩み解決の場となります。
起業家、起業に関心のある女性たち、集まりましょう!

☆この講座は、「名古屋市創業支援事業計画」の
創業支援事業に位置付けられています。

コーディネーター:
伊藤 麻美(NPO 法人ビタショコ 理事長)

先輩女性起業家:
森田 亜弓(M’s HEART株式会社 代表取締役)
森安 美月(株式会社Mitsuki Style 代表取締役)

女性起業支援機関:
名古屋市新事業支援センター(公益財団法人名古屋産業振興公社)

【定員】100人
【会場】イーブルなごやホール
    名古屋市中区大井町7番25号
    ※地下鉄東別院駅から3分程度
【参加費】 500円
※当日、受付での受講手続き(受講申込書提出)にてお支払いください。

【お申し込み方法】
インターネット、窓口、お電話でのお申し込みが可能です。
以下のページをご参照ください。
https://e-able-nagoya.jp/lec/15473/#how

【託児】 定員10人・実費40円
詳細は
https://e-able-nagoya.jp/lec/15473/
イベントページをご参照ください。

【注意事項】
※都合により、講座の中止及び・日程・内容・講師が変更になる場合があります。
ご了承ください。
※傷害保険等の設定をしておりません。必要な方は各自でご加入ください。

◆障がいのある方へ
講座については可能な限り
手話通訳・要約筆記・資料の点訳などによる学習のサポートを行います。
申し込みの際、必ず、希望するサポートの方法を相談してください。
※講座開催日の1週間前までにお知らせください。
車いすの用意があります。必要な時はお知らせください。
点訳版の「講座のご案内」があります。
希望の方はイーブルなごやにお問い合わせください。
posted by ビタショコ運営者 at 00:00| 女性の起業支援講座

2021年05月17日

イーブルなごや女性起業家ビギナーズサロン 第8期募集スタート!

ビタショコが8年連続で
名古屋市男女平等推進センター・女性会館
イーブルなごやさん
https://e-able-nagoya.jp/
より企画運営受託しております、

女性起業家ビギナーズサロン
https://e-able-nagoya.jp/lec/14507/
b-salon.jpg
第8期が募集開始となってます〜ヽ(^o^)丿

第1次の抽選締切4/20が終了してもまだ空きが
あるので、最悪当日までお申し込みが可能です。
(託児は事前予約しか無理です。)

予約が取れない、セミナーがすぐ満席!
・起業支援の大人気講師 税理士 堀尾栄子先生
・中小企業診断士 宿澤直正先生

このお2人からがっつり学べるのに1回1000円って
どういうこと!?Σ(゚Д゚)Σ(゚Д゚)Σ(゚Д゚)
というくらいお得な講座なのです!!!


グループワークはコロナがいろいろ大変なので
おそらく個人ワークでやることになります。
内容が変更になる場合はコロナのせいですので
ご了承をお願いしますm(__)m

以前受講された方も講師が変わっていることも
ありますので、是非再受講してください^^
それではお申し込みを是非ともよろしくお願い致します!

**********************
概要
起業知識のみならず、女性として
イキイキと生きるためのノウハウを伝授。
グループワークで事業計画を作成し、最終日に審査を行います。
**********************
☆この講座は、「名古屋市創業支援事業計画」の
創業支援事業に位置付けられています。

講師
伊藤 麻美(NPO 法人ビタショコ  理事長)
堀尾 栄子(ファースト税理士法人 税理士)
宿澤 直正(宿澤経営情報事務所  中小企業診断士)

対象・定員
女性 24人

受講料
5,000円
事前に来館いただき受講申込書の記入をお願いします。
受講料は講座初日に会場でお支払いください。

会場
イーブルなごや 第4集会室

託児
定員10人 実費200円
※詳細はサイトをきちんとご覧ください。

【各日の詳細】
7月3日(土曜日)
起業の基礎知識と事業継続マインドの必要性
伊藤 麻美(NPO 法人ビタショコ 理事長)

7月10日(土曜日)
事業計画書の基礎知識
伊藤 麻美(NPO 法人ビタショコ 理事長)

7月17日(土曜日)
起業・開業・申告・売上・在庫の知識
堀尾 栄子(ファースト税理士法人 税理士)

7月31日(土曜日)
起業に必須のIT 基礎知識
宿澤 直正(宿澤経営情報事務所 中小企業診断士)

8月7日(土曜日)
ビジネスプランコンペティション
伊藤 麻美(NPO 法人ビタショコ 理事長)
堀尾 栄子(ファースト税理士法人 税理士)
宿澤 直正(宿澤経営情報事務所 中小企業診断士)


◆お申し込み方法◆
https://e-able-nagoya.jp/lec/14507/
あとまだ少し空きがある模様です(^▽^;)

→埋まりました
posted by ビタショコ運営者 at 15:13| 女性の起業支援講座

2019年04月15日

イーブルなごや女性起業家ビギナーズサロン 第6期募集スタート!

こんにちは☆
女性起業・続業支援担当理事長 伊藤です^^

イーブルなごや主催の女性起業塾、
第6期の募集を開始しました!!!
2019T-1.png
https://e-able-nagoya.jp/lec/9271/
過去5回で約150名の参加者を輩出し、
受講後に活躍する参加者も続出の企画です♪

今回も30名限定!!!
全5回 5,000円!!!
託児付!!!

今年から内容をさらに刷新し、
「ビジネスプラン構築&実践力」
により力を入れた内容となりましたので、
過去の参加者の方も新たな気持ちで、
復習を兼ねて、また今の自分の進捗を
確認するためにご参加いただけます!!
名古屋の女性の皆様、うぇるかむで〜す(^0_0^)

【講座スケジュール】
5月18日(土曜日)13:30〜16:00
起業の基礎知識と事業継続マインドの必要性
伊藤 麻美(NPO法人ビタショコ 理事長)

5月25日(土曜日)13:30〜16:00
事業計画書の基礎知識
菅沼 之雄(NPO法人ビタショコ 理事)

6月1日(土曜日)13:30〜16:00
起業・開業・申告・売上・在庫の知識
堀尾栄子(ファースト税理士法人 税理士)

6月8日(土曜日)13:30〜16:00
起業に必須のIT 基礎知識
宿澤 直正(宿澤経営情報事務所 中小企業診断士)

6月15日(土曜日)13:30〜16:00
ビジネスプランコンペティション
伊藤 麻美(NPO法人ビタショコ 理事長)
菅沼 之雄(NPO法人ビタショコ 理事)
堀尾 栄子(ファースト税理士法人 税理士)

<詳細・お申込みはこちら>
https://e-able-nagoya.jp/lec/9271/
申込締切:2019年4月23日(火)です。

名古屋で起業したい女性の皆様、是非
お申込みくださいね〜(*^▽^*)
posted by ビタショコ運営者 at 22:42| 女性の起業支援講座

2018年09月06日

10/13&11/24 女性起業家交流会inイーブルなごや

こんにちは。ビタショコの伊藤です。

成功したいなら、成功している人にそのノウハウを聴こう!!!
今年も女性起業家交流会やります!

しかも、今年はとうとう、今年5期目を終えた
「女性起業家ビギナーズサロン」の卒業生が
成功事例として登場!!!

さらに、2日目は支援機関とのセッション、
こんなチャンスありませんよ〜^▽^

成功したいなら、まず、来なくちゃだよ♪

=イーブルなごや主催=
◆女性起業家交流会◆
https://e-able-nagoya.jp/lec/7230/

<1日目>
10月13日(土)13:30〜16:00
『先輩女性起業家のトークと参加者交流会』

〇コーディネーター:
伊藤 麻美 (特定非営利活動法人ビタショコ 理事長)
〇先輩起業家:
辻本 奈々(一般社団法人日本手作りコスメ協会 代表理事)

<2日目>
11月24日(土)13:30〜16:00
『女性起業家支援機関の紹介と参加者同士のマッチング会』

〇コーディネーター
伊藤 麻美 (特定非営利活動法人ビタショコ 理事長)
〇女性起業支援機関:
・名古屋市新事業支援センター(公益財団法人名古屋産業振興公社)
・株式会社日本政策金融公庫
・中部経済産業局

お申込・詳細はイーブルなごやのサイトをご覧くださいね。
https://e-able-nagoya.jp/lec/7230/
申込締切は9/25です。
お待ちしてまーす!!
posted by ビタショコ運営者 at 11:53| 女性の起業支援講座