ビタショコブログ読者のみなさん、こんにちは^^
事務局長のはむちゃ こと 伊藤麻美です。
さて、ビタショコが今年から力を入れて取り組んでいる
「介護と女性の輝く生き方の両立支援活動」のメインの
イベントとも言うべき、
『介護の悩みプラスに転換会』

新たに運営リーダーを迎え、2ヶ月に1度定期的に
開催していくことを決定しました!
ビタ☆ネーム さなさん
http://bita-choco.com/?m=pc&a=page_f_home&target_c_member_id=1465こと

本林早苗さん(株式会社herstyle代表取締役)
https://www.facebook.com/motobayashi.sanaeが運営リーダーにご就任くださいましたので、
みなさま、ご承知おきくださいね〜(((o(*゚▽゚*)o)))
中部経済新聞5/25でも

この活動を記事紹介いただきました!
7月はお初の昼の部として開催しますので、夜は
なかなか出られなかったという方は是非とも
この機会にご参加ください♪
介護のことと言っていても、最終的にはいつも
「自分の生まれた意味、女性としてのアイデンティティ」
について、互いの過去やルーツについて泣きながら
吐き出しをしています。
そして、たくさん泣いてスッキリ!それぞ女性!(笑)
次の日へのパワーを蓄えて笑顔で帰っていくのです。
みなさん、是非とも自分の見つめ直しのチャンスと
しても、このオフ会をご活用くださいね♪
女同士、辛いことも苦しいことも共有し、互いを認め合い、
自分を見つめ直して、イキイキ☆キラキラがんばろ〜!
************************
「介護の悩みプラスに転換会」開催決定!!
この度、介護と女性の輝く生活両立支援事業イキイキ☆
キラキラ介活プロジェクト内「介護の悩みプラスに転換会」
のリーダーを仰せつかりました、さな こと 本林早苗です。
介護と女性の輝く生活両立支援事業「イキイキ☆キラキラ
介活プロジェクト」としてスタートを切ってから、私たちの
活動も早何か月が過ぎました。
プロジェクトとして、今後様々な活動を展開予定では
ありますが、この度、その一つの活動であります
「介護の悩みプラスに転換会」を開催致します。
「介護」・・・・一言で言っても、みんな抱えている不安、
思いはまちまち。
介護問題にまだ直面していない方の「介護保険ってそもそも何?」
「介護って分からない・・・」「親の介護は誰がするの??」
そんな、なんとなくの不安も今介護をまさにされている方の
「お金の問題」「毎日の疲労はどこに・・・?体力的な問題」
「根っこの深い親子関係」「介護と仕事の両立問題」そんな、
切実な問題もまた、仕事として携わっている方の
「介護の在り方」「介護の現場とは?」「介護者を抱える家族の
現実」「認知症とは?」そんな、プロとしての意見もみ〜んな
吐き出してください。
そして、1人じゃないんだという勇気と力強さを皆さんから
たくさんもらってください。
そんな場所になればいいなと思っております。
もちろん、ビタショコメンバーでも、メンバーでなくても女性で
あれば参加OK!
一人でも多くのご参加、心よりお待ちしております。
NPO法人ビタショコが公益活動の主目的と定めた『介護と女性の
輝く生き方両立支援』の活動をさらに発展させて、一緒に介護に
不安を抱えている方々の為に役立つ形を作り上げていきたいと
考えています。
☆☆☆ビタショコ 「介護の悩みプラスに転換会」☆☆☆
日時:7月9日(火)14:30〜16:30
トークテーマ:@介護のリスクとは?
A介護とは?
テーマごとに各1時間ずつ語り合います。
場所:レンタルドレスショップ ミスティ4F 小会議室
(入口より右手奥)
名古屋市中区大須3丁目2-8
http://www.b-misty.co.jp/ 参加費:無料
定員:12名(スタッフ含む)
注意事項:プライベートなことを赤裸々に語り合う場となり
ますので、「他言無用守秘誓約書」にサインをいただきます
ことをご了解ください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
それでは、ぜひぜひたくさんのご参加をお待ちしています(*^-^*)
【お申込方法】
◆ビタショコSNSをご利用の方(チームT)
http://bita-choco.com/?m=pc&a=page_c_event_detail&target_c_commu_topic_id=4350◆Facebookをご利用の東海在住女性の方(チームB中心)
https://www.facebook.com/events/174304639413221/それぞれ上記のイベントからお申し込みください。
◆東海在住の一般の女性の方(お友達に案内する場合)
ビタショコ事務局 info@bita-choco.com まで
・お名前
・ご住所(万が一のキャンセルのときはご請求書を送ります。)
・携帯番号
を明記の上、メールにてお申し込みください。
以上、よろしくお願いします(^人^)
posted by ビタショコ運営者 at 14:56|
イキイキ☆キラキラ介活プロジェクト