2018年08月20日

8/25 わくわく☆ワークショップマルシェ in一宮ハウジング

こんにちは。ビタショコ代表の畠山です。
8月最後の週末土曜日、久しぶりに一宮ハウジングイベントを開催!
夏休みの工作の宿題を兼ねて、また夏休みの思い出のひとつを作りに。
様々な体験ができるイベントに遊びに来ませんか?

コラージュ2.jpg
【わくわく☆ワークショップマルシェ】
日時:2018年8月25日(土) 10:00〜16:00
会場:ナゴヤハウジングセンター一宮会場
(愛知県一宮市丹陽町五日市場字本地28番地)
(国道22号線沿い。公共交通機関利用の場合はJR稲沢駅からタクシー利用かな?)

出店内容:
◆ミニハーバリウム、デコアクセづくり(各500円)
【AtelierLovenest】
ボトルにお花の魅力をとじこめる、流行のハーバリウムをお気軽に!キラキラのパーツを使ったデコ体験で、オリジナルのアクセサリーも作れます。

◆ファスナーで作るブレスレット(500円)
【Bikky工房】
ファスナーのデザインを活かした、オリジナルのブレスレットを作ってみませんか?メタリックな感じがカッコかわいい!

◆貝殻のキラキラキーホルダーづくり、デコってヘアアクセづくり(各500円)
【With you】
貝殻にレジンを入れて、夏らしいキーホルダーを作りませんか?デコパーツを使ったヘアアクセサリーづくり体験もできます。

◆こども想いのくつえらび勉強会(無料)
◆くつえらび勉強会+足形アート(500円)
【アトリエ色葉】
お子様をお持ちの方へ、正しいくつえらびを知っていただくプチ勉強会を開催!お子さんの可愛い足型を使った「足形アート」で思い出作りも。

◆ハンドロミロミ、チェアロミロミ(各10分500円)
【ハワイアンロミロミサロン Lei Kupono(レイ・クーポノ)】
ロミロミとは、ハワイの伝統的な癒しのマッサージのこと。お気軽に体験いただけるように、ベッドではなく椅子に座ったまま、体のお疲れの部分を中心に癒します。

◆カラーセラピー、数秘(各500円)
【色彩心理コミュニケーション音彩】
選んだボトルの色で、自分の今の心理状態が分かっちゃうカラーセラピー。自分の本当の気持ちに気付き、スッキリ気分に♪

以上、6ブースになります。


難しい場合は、講師がコツをお伝えしたりお手伝いしますので、
気軽に試してみてくださいね。
お子さんがクラフトやっている間に
大人の方は癒しや診断系を楽しむ、というのもお勧め☆

<一宮ハウジング 8/25(土)のそのほかの企画>
・きかんしゃトーマスキャラクターショー
・なりきり車掌さん撮影会
・新幹線のぞみ号に乗ろう!(おさるの電車みたいな)
・BINGO大会(ハズレでもポッキンアイスがもらえる!)

ワタシ畠山も1日会場におりますよ〜!
しゃべりに来たい、って方も歓迎!ぜひ遊びに来てくださいねー!

★Facebookイベントページはこちら
https://www.facebook.com/events/268272577119393

★一宮イベントの2日後にもワークショップイベントやります。
こっちは春日井のTSUTAYA!
http://bita-choco.sblo.jp/article/184125999.html

★以下の媒体でも紹介中!
・いこーよ
https://iko-yo.net/events/128821
・ジモティー
https://jmty.jp/aichi/eve-tou/article-a726e
・Yahooロコ
https://loco.yahoo.co.jp/event/1e1a9eff7ea327cfe429b06c068e21c5252ec0cb/
・朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/area/event/detail/10316343.html
・BIGLOBE旅行
http://travel.biglobe.ne.jp/family/event/detail/10316343.html
・パナソニック おでかけ旅ガイド
http://odekake-strada.panasonic.jp/search/detail.php?dest=event_10316343
・ニコン すぽっとサーチ
http://spotsearch.nikon-image.com/EventDetail.do?eventId=10316343
・J:COM ZAQおでかけガイド
http://odekake.zaq.ne.jp/b/zaq/info/eb10316343/?poi=event
・大東建託 進化する暮らし
https://dk-kurashi.com/events/10316343
・学研キッズネット
https://kids.gakken.co.jp/summer/event/detail/index.php?id=10316343
・ロコナビ
https://loconavi.jp/events/156066
posted by ビタショコ運営者 at 16:14| 一宮・ハウジングセンターイベント

2017年01月11日

2017/1/14-15【わくわく☆ワークショップマルシェ】in一宮ハウジング

こんにちは。ビタショコ代表の畠山です。

ビタショコ主催で2年ぶり!
一宮ハウジングでのワークショップイベントを開催します♪
可愛い雑貨やアクセサリーづくり、癒しブースや占いなど、
様々な体験ブースが並びます。
クラフトは、小さなお子さんが体験できるメニューも
手づくり好きな方も楽しめるメニューもあります!
ぜひお気軽にお立ち寄りくださいね〜!

【わくわく☆ワークショップマルシェ】
開催日時:2017年1月14日(土)15日(日)
会場:ナゴヤハウジングセンター一宮会場

   ホール前テント(土日両日)、ホール(日曜のみ)
(愛知県一宮市丹陽町五日市場字本地28番地)

出展者&出展内容:
<土日両日>
◆Bikky工房…ロザフィ体験、シュシュ作り体験
◆Tenjin ecoStyle…モザイクタイルプレート作り体験
◆色彩心理コミュニケーション音彩…カラーセラピー、数秘を使った今年の運勢
◆アトリエ色葉…パステルアート体験
◆MONA mona…レザーモチーフ体験
◆Yumi Lokelani Sakurai…ハワイアンリボンレイ体験
<日曜のみ出展>
◆みこ*はんこ…木札のお名前キーホルダー作り体験
◆リトル・ハル…粘土パーツで デコ体験
◆M's studio…アーティフィシャルフラワーの小物、プリザーブドフラワーのリース
◆陽だまりるーむ…耳ツボジュエリー体験、キラキラジュエリー作り体験
◆足ほぐしすと0249…耳そうじ
◆ほぐし処 りんごの花…お顔ほぐし体験

お子さん用に、また気軽に体験したい方用に、
体験はいずれも500円からできます!
より体験内容をUPさせたい方は、もう少し料金プラスして
体験することも可能ですよ☆
詳細は各ブースにてご相談くださいね〜!

★その他のイベントについて
2017年01月14日(土)
http://ichinomiya.nha.or.jp/event/2017/01/14.html
(1)平成仮面ライダーキャラクターショー
(2)日本発の移動絵本屋さん「こども古本店」がやってくる!&リサイクル絵本抽選会
(3)ミニSLに乗ろう! 場所/場内各所
(4)お好み焼き棒を食べよう!【1本100円】

2017年01月15日(日)
http://ichinomiya.nha.or.jp/event/2017/01/15.html
(1)えいごであそぼミニステージショー【小雨決行】
時間/10:30〜、14:00〜
場所/イベント広場ステージ
※握手会・撮影会を各回ショー終了後実施致します。
(2)ミニSLに乗ろう! 場所/場内各所
(3)お好み焼き棒を食べよう!【1本100円】

以上、お待ちしております〜!!
posted by ビタショコ運営者 at 15:39| 一宮・ハウジングセンターイベント

2016年12月07日

【締切ました】一宮ハウジングのブースイベント、出展者募集!

こんにちは。ビタショコ代表の畠山です。

ナゴヤハウジングセンター一宮会場でブースイベントを開催、出展者を募集します〜!(2年ぶりの開催です)

ビタショコのイベントは、ワークショップ体験メインで開催することが殆どですが、今回初の試みとして、販売のみのブースも一部募集することにしました。ただし条件が色々ありますので、よくご確認の上、応募くださいね。

-------------

日時:2017年1月14日(土)15日(日)
10:00〜16:00(搬入9:00〜)

会場:ナゴヤハウジングセンター一宮会場
屋外テント(土日)、ホール(日のみ)
(愛知県一宮市丹陽町五日市場本地28)
※国道22号線沿い、一宮インター近く。
※電車の場合、最寄り駅はJR「稲沢駅」になりますが
 駅から距離があるので、徒歩で来るのはちょっと厳しいかも?

募集数:
土曜日(屋外テントのみ)6ブース →埋まりました!
日曜日(屋外テント)6ブース、(屋内ホール)8ブース  →あと屋内3です!
※屋外はワークショップのみ。屋内はワークショップ優先で受付ますが、販売のみでの出展もOKです。
※既に決まっている出展内容と丸かぶりの場合は、お断りする場合があります。詳細はお問い合わせください。

出展料:
屋外テント(土日)・・・1日300円、2日間500円
屋内ホール(日曜のみ)・・・ワークショップ500円、販売のみ800円

備品:
会議机1本+椅子
ワークショップ出展の方は椅子は本人の数+お客さんの分2〜3個。
販売のみの方は椅子は出展者本人の数のみ。
机は、屋内のみ、正方形のものもあります。希望の方は申込時にお申し出ください。

★ワークショップブースと販売ブースとの違い:
ワークショップブースの方は、ワークショップメインでお願いします。販売は一切ダメとは言いませんが、机の1/3以下まで。
販売ブースの方は、販売のみですので、モリモリ持ってきてOKですが、隣のブースにはみ出したり、通行の妨げになる場所(机の前に別途机や棚、商品を置くなど)まで置かないように、机の上で完結させるようにしてください。

★ワークショップの価格制限について:
ワークショップの1体験価格に制限は設けませんが、この手のイベントは、800円でも「高っ!」と言われるケースがかなり多いです。1000円出して子ども2人体験ができるか、1人しかできないか?は結構大きい差なんですよね。兄弟姉妹、2人で体験をするケースも多いですし、親の気持ちを考えたら、そりゃーね、という感じですよね。
「1体験500円程度」がお勧め、もちろんそれ以下でもいいですが、逆に「たったこれだけ!?」と思われるレベルでもいけないので、そのあたりはバランス。「あくまで今日は体験イベント」とし、ベースの価格はお値打ちにして、希望に応じてオプションを足すか、今回は知ってもらえばOKとして次回以降につなげるような提案をされるか、とすることをお勧めします。

★客層:
一宮に限らずですが、ハウジングセンターはどこも、小さいお子さん連れが多いところです。15日の日曜日も、キャラクターショーを予定していると聞いています。ですので出展内容も、お子さん向けのもの・ママ向けのものを両方用意いただくとか、お子さんが退屈しないような装備を備えておくとか、工夫いただけるとよりいいかと思います。

★屋外テントと屋内ホール、メリットとデメリット:
中と外、違いは当然「外のが寒い!」です(笑)
一応、外のテントにはビニールの囲いをしてもらう予定ですし、ストーブも借りますが、それでも下は空いてますし、全面を囲う訳ではないのでやはり中よりは寒いと思います。出展者は座ってるので、余計にだと思います。
が、メリットとして、外テントの方が「立ち寄りやすい」です。ホールは戸を開けて中まで入るのが、やはりちょっと抵抗があったり勇気がいるらしく、ガラスの外から「何やってるんだろう〜」と興味深そうに中を覗くものの、戸を開けて中まで入るのをためらう方はいらっしゃいます。そういう意味では、外テントはオープンなところがある分、立ち寄りやすいです。中で何をやっているのかも見えやすい。その違いはあります。

-------------

★申込はこちらのフォームから
https://ws.formzu.net/dist/S44698765/
→締め切りました

なお、出展申し込み後、必ず畠山までFBメッセージにて「申し込みました!」とご一報ください。
合否についてやその後のご連絡は、全てFBメッセージにてさせていただきますので、ご了承をお願いします。FBメッセージでのご連絡が早く届いた方より、優先的に入れさせていただきます。

-------------

【ちなみに、ワークショップイベントにこだわる理由】
ワークショップは「初めての方に教える」作業が発生します。だからいずれは教室がやりたいという方は、絶対に経験として積むのがいいと私は思っています。お客さんの層に合わせた工夫(内容や魅せ方)、値段と材料のバランス、子供が好みそうか大人が好みそうか、とっつきやすいタイトルか、などなど・・・。知れることは色々あります。なので何度か経験することで、変な話、この手のイベント・会場は私は向いてないかもと気づく方もいるかもしれません。子供向けが向いてる・大人向けが向いてる、とか、ワークショップ=教えること自体が私は得意だ・苦手だと気づく方もいるかもしれません。そういう気づきを通して「自分の強みを伸ばすきっかけ」を見つけていただければと思っています。

以上、長文すいません。ご応募お待ちしてまーす!
posted by ビタショコ運営者 at 00:00| 一宮・ハウジングセンターイベント

2015年02月04日

2/11 一宮ハウジングでブースイベントを行います!

こんにちは。ビタショコの畠山です!

以前、出展者募集の告知をさせていただきましたが、
2月11日(水・祝)、ナゴヤハウジングセンター一宮会場で
ブースイベントを開催します☆
http://ichinomiya.nha.or.jp/event/2015/02/11.html

ビタショコは
「Happy Marche -ハッピーマルシェ-」
というコーナーを担当、
ママだけでなくお子さんも楽しめるワンコイン(500円)体験コーナーを開催します。
クラフトや癒しなど
「こんなことやってみたかった」「これを聞いてみたかった」
が色々気軽に体験できますよ♪

<詳細>
日時:2015年02月11日(水) 10:00〜16:00
会場:ナゴヤハウジングセンター一宮会場 ホール(室内)
PhotoGrid_1423118897674.jpg
出展内容:
◆カラーセラピー◆
フレイムカラーセラピー、万華鏡カラーセラピー等を 実施します。
◆モザイクタイルの雑貨作り◆
モザイクタイルを使い、コースターや鍋敷き、フォトフレームなどを制作します。
◆アロマハンドリーディング◆
アロマオイルでハンドトリートメントをしながら、手から感じる事を手相などを交えながらお伝えします。
◆占い◆
エンジェルカラーカード、数秘学(今年のサイクル)、オラクルカード等を実施します。
◆子育てコーチング体験◆
1回30分でママための子育て相談になります。
◆アンガーマネージメントキッズ体験◆
子どもに向けたアンガーマネージメントキッズ講座を1回30分実施します。
◆天然石ビーズのアクセサリー作り◆
天然石ビーズとチェーン等を使った、手作りアクセサリーの制作を実施します。(ピアス、イヤリング、ブレスレット、ネックレスのいずれか)
◆骨盤矯正◆
マットの上に横になっていただき、施術いたします。
◆バラのクラフト・ラバーブレスレットづくり◆
紙で小さなバラをつくりそれをストラップなどにします。また小さなお子さまにも参加しやすいように、ゴム(ラバー)を使ってラバーブレスレットをつくります。

マッサージや占い、クラフトなど、
普通は個々に予約したりしないと難しいもの。
でもこういうブース体験イベントでは、やってみたいものを
「次はこっち!」って感じでできちゃうのが嬉しいですよね☆
ぜひいくつも体験しちゃってくださいね!

なお同日、会場内の他のエリアでは、
バレンタイン前ということで、お子さんには特にうれしい
チョコ系イベントを色々開催します。
チョコづくりやお菓子のプレゼント、ビンゴ大会などなど☆

特に一宮近郊エリアの方、どうぞお気軽に遊びに来てくださいね〜!
お待ちしてまーす!!
 
posted by ビタショコ運営者 at 15:38| 一宮・ハウジングセンターイベント

2015年01月06日

【2/11】一宮ハウジングのブースイベント、出展者募集!

こんにちは。ビタショコ代表の畠山です。

さて、お久しぶりの開催となる、一宮ハウジングでのイベント!
こちらの出展者を募集いたします!
今回は祝日の開催のため、1日のみの出展です。
今まで出展したことがなかった方も大歓迎!
どうぞお待ちしております☆

<募集概要>
◆開催日
2015年2月11日(水・祝)
10:00〜16:00(搬入9:00〜)

◆会場
ナゴヤハウジングセンター 一宮会場
(愛知県一宮市丹陽町五日市場本地28)
※国道22号線沿い、一宮インター近く。
※電車の場合、最寄り駅はJR「稲沢駅」になりますが
 駅から距離があるので、徒歩で来るのはちょっと厳しいかも?

◆募集数
8ブースを予定

◆出展料
1ブース 500円

◆出展条件
・クラフト/施術/占いなど、ワンコイン(500円での)体験が提供できる方
 (クラフトの場合は材料費込)
・女性団体であるビタショコ主催、女性の応援を目的とした出展イベントです。
 そのため、お手伝いの方も含め女性のみ出展可能、男性の方はごめんなさい。
・体験の横で数点販売、くらいであれば、商品販売も可能です(これは500円でなくてOK)
・会議机1、椅子3〜4くらいを無料でお貸しできます。
・できれば一宮・稲沢・江南・小牧・清須など、一宮近郊の方。
 岐阜もOK。それ以外のエリアの方はご相談ください。
・ブログやFB、自分の顧客に声かけするなど、集客に協力いただける方。

◆応募方法
下記フォームに必要事項を記入の上、お願いします。
http://ws.formzu.net/fgen/S44698765/
※ビタショコのアドレスは、なぜかホットメールには
100%はじかれてしまうので、携帯およびホットメール以外の
メールアドレスでお申込みいただけますと幸いです。

なおメールが戻ってきてしまい、こちらからご連絡ができない場合は、
お申し込みをキャンセルさせていただくこともありますので、ご注意ください。

◆その他
・一宮ハウジングのイベント会場は、ホール(室内)になります。
・先着順で決めていきますので、先に出展が決まった方と内容がかぶった場合、
 後からの方には再検討をお願いする場合があります。
 また、出展内容が開催趣旨から大きくはずれる場合も、再検討をお願いする場合があります。
・近くにコンビニ(ファミマ)とマックがありますので、お昼ご飯には困りません(笑)
・ホールにお子さんを引き寄せるため!?
 ミニキッズスペース(託児ではない)を用意しようかとも検討中です。
・人気の出展内容:カラーセラピー/占い/ハンドマッサージは
 既に枠が埋まってしまったのでごめんなさい。


以上、ご応募お待ちしております〜!


<過去の一宮イベントの様子はこちら>
http://bita-event.sblo.jp/article/60224478.html
http://bita-event.sblo.jp/article/57648180.html
http://bita-event.sblo.jp/article/57656202.html
posted by ビタショコ運営者 at 15:15| 一宮・ハウジングセンターイベント