2021年07月01日

新理事就任のお知らせ

7月よりビタショコは新事業年度スタート、
そして理事2名が増えました!

■脇本 泰志 氏
(特定非営利活動法人えんとかく 会長)

1982年三重県伊勢市生まれ。静岡理工科大学理工学部にロボット工学等を学び
つつ在学中に起業。古物商やWebクリエイター、教育と様々なサービス行うも、29歳で一度すべての事業を清算する。教育事業を行っている際に障害福祉サービスに出会い、福祉サービスの重要性・可能性を感じ、2013年「特定非営利活動法人えんとかく」を設立。2021年現在は会長職となり、経営から一線を引き総合サポートに回る。それ以外には株式会社はなみずきの取締役、一般社団法人障がい者スポーツ推進普及プロジェクトの理事、一般社団法人子ども会応援団の理事等を兼任、障害福祉・医療・教育事業を手掛ける。
2020年、自らの経験や体験を元に「ボクらはわがままな起業で生きてゆく」を出版。社会起業の理解促進推進を行っている。著書は点字訳もされ、幅広い層に読まれている。
https://bita-choco.com/official/s-wakimoto.html

■後藤 あかね 氏
(株式会社ジェーピーマネジメント 代表取締役)

34歳のとき、会社を辞め、経済・世の中の仕組みを知るため半年海外へ勉強のため出国。帰国後起業。貿易業から派生しネットショップの運営、中身の伴ったWEB制作、HP制作、海外事業を行う。 2016年、多くの女性を起業させノーベル平和賞を受賞したユヌス博士の「ユヌスソーシャルビジネス世界大会」の日本代表予選選考審査員も務める。
シンプルに自然に寄り添いながら自分を生きるということを心がけています。
https://bita-choco.com/official/s-gotou.html

姉妹団体・インターアクトスペースWitsでも
既にご協力いただいているお二人ですが、
ビタショコもお二人のご協力を得て、ますます女性自立支援活動を
強化していきたいと思っております。

皆様引き続き、ご支援・ご協力の程、よろしくお願い致します。
posted by ビタショコ運営者 at 09:55| ビタショコ事務局よりお知らせ

新賛助会員追加のお知らせ

7月よりビタショコは新事業年度スタート!
賛助会員が1社増えましたので、ご紹介します。

■リライフクラブ(大阪)
relife.jpg
https://re-life.club/cosme-resale/


女性の身の回りの商品の買取サービスを提供している、大阪の企業さんです。働いているスタッフも8割が女性とのこと。女性の自立や活躍を推進していきたい!と、この度賛助会員にお問合せいただきました。ありがとうございます(^^)

使用済み中古化粧品・ドラッグストアのプチプラコスメ・香水・健康食品・サプリ・美容機器など美容関連一般から痛みのあるブランド品まですべて買取OK!とのことだそうですよ。私も今回のお問合せを機にこちらのサービスを知りましたが、えー!うちにもある!それも買取可能なの!?とすごく気になっています。皆さんもぜひHPをチェックしてみてくださいね。
posted by ビタショコ運営者 at 09:51| ビタショコ事務局よりお知らせ