おはようございます。ビタショコの畠山です。
あと少しだけ出展者枠が埋まらなかったので、こちらでも募集情報〜!
枠が埋まり次第締め切りますので、お問い合わせはお早めに!
→募集終了しました
-------------
【大曽根オズガーデン サマーフェスタ】
<開催日時>
2019年7月26日(金)27日(土)11:00〜19:00
※搬入は10時〜、イベント開始前にプチ朝礼をします。
※19時の終了後、全員で机等の片づけをし、終礼後に解散となります。
片付けは他の出展者のエリアも手伝い、全体が早く終わるようにお願いします
<場所>
大曽根駅地下街 オズガーデン
※JRの大曽根駅→地下鉄に乗り換える際にエスカレーターを降りますが、そのエスカレーターを降りた場所、左手のスペースになります。
ファミマやヴィドフランスの前のスペースです。
屋根はありますが壁がなく、エアコンもないので暑いです。
外の気温と似たようなものかもしれないと思っといてください。
<出展料>
1日1,000円、2日間2,000円
(会議机1、椅子3〜4脚の貸し出し含む)
車の方は、地下に駐車場あり
(1日1200円/駐車料金の補助はありません)
<募集数>
9ブース/1日
※ただし残りあと1ブースです!
<出展条件について>
・ビタショコは女性団体のため、出展者はお手伝いの方もすべて女性に限ります。
・出展者用の連絡としてFacebookでのやりとりができる方。
・ワンコイン(500円/税込/材料費コミでの価格)でのワークショップ体験をメインでできる方。
・オプションとして別のメニューを用意してもいただいても構いませんが、あくまでメインはワンコイン体験、というのを守っていただきますよう、了承いただける方のみお願いします。
・商品(作品)の販売は、ワークショップをしながら一部スペースに商品を少量置く、程度ならOKです。商品販売がメインでワークショップをやってるかどうか判別できない、というレベルの量の商品を並べるのはご遠慮ください(守らない方は次回以降は出展NGとさせていただいております)
・申し込みは、審査+先着順で受け付けております。元々のブース数が少ないため、先に申し込んだ方と出展内容がかぶった場合、あとから申し込みの方は、かぶらないような出展内容に変更いただくかお断りさせていただいています。
・電源を使用する方は、申し込み時に記載してください。事前申請のないものは当日持参されても使用できません。
・会場が電源の容量があまり大きくないので、電力を多く使う機械(特に熱源系)を使用する場合はその旨お申し出ください。
・店舗の営業や駅通行の妨げになりますので、空間・視界を遮るような大きな看板等は置かないでください。
<その他注意事項>
・こちらのイベントは、「大曽根オズガーデン委員会」が主催になります。搬入や会場使用ルールなどは、ビタショコではなくオズガーデンイベントの主催者に則るものになります。
・体験ブースというのは、元々あまり儲けられるものではありません。ですので、自分のチャンスを広げたい方、イベントでの出会いを楽しみたい方、イベントを通して接客やニーズ、イベントのうまい回し方を学んでいく経験の場として捉えつつ参加いただける方にお勧めかなと思います。
・楽しいイベントではありますが、フラフラ遊びすぎないように!(^^;
・場所柄、電車の乗り換えなどで横を通って、そこで初めて開催を知って立ち寄る、というお客さんも結構多いです。イベント目的で来る方ばかりではないため、体験にあまり時間がかかるものだと「時間がないから…」と断念されるケースも結構あります。その辺りのバランスも考えて出展内容を出していただけるとなーと思います。
・お車の方は、地下に駐車場がありますが(1日1200円/駐車料金の補助はありません)その他離れた場所であれば1日1000円以下のもう少し安いところもあるそうです。
・今までのイベントの様子・写真はこちらをご参考に〜
http://bita-event.sblo.jp/category/1566176-1.html
<申込みはこちらのフォームから!>
https://ws.formzu.net/fgen/S54648459/
※枠が埋まり次第締め切ります
その他、不明点はフォームに記載いただくかFacebookメッセージでお問い合わせください。
ご応募お待ちしてまーす!!
2019年06月29日
7/26-27 大曽根オズガーデンサマーフェスタ出展者募集
posted by ビタショコ運営者 at 07:45| 大曽根・オズガーデンイベント
2019年06月12日
6/25〜30 第3回 東海女性クラフトアート展
1年休んで、第3回目の開催!
【東海女性クラフトアート展】
女性クラフト作家グループによる作品展示会です。
今年も17名の作家さんたちの魅力をギュッと1つの会場に集めました!
ジャンルも素材も様々、展示方法にも世界感がそれぞれあり、見ごたえのある展示会かと思います。
ギャラリーは入場無料。どなたもお気軽にお越しください。
------------
【開催日時】
2019年6月25日(火)〜30日(日)
10:00〜18:00(最終日のみ 〜17:00)
【会場】
名古屋市民ギャラリー矢田
3階 【第2展示室】
名古屋市東区大幸南1-1-10カルポート東3F
(地下鉄名城線「ナゴヤドーム前矢田」駅すぐ。
屋根付き通路がありますので、雨にもぬれずに来れます)
※駐車場は、スポーツセンターや図書館と共同のものがあります(1回300円)が、特に週末は満車になることも多いため、公共交通機関のご利用がおすすめです。
【入場】無料
【展示予定の作品・作家】(順不同)
◆チョークアート(Miyu's Chalk Art)
https://www.facebook.com/events/1065887506928882/permalink/1073146492869650/
◆パステルアート作品等(アトリエ月草)
https://www.facebook.com/events/1065887506928882/permalink/1073148092869490/
◆書道作品(アトリエ色葉)
https://www.facebook.com/events/1065887506928882/permalink/1073149152869384/
◆水彩画・点描曼荼羅画(スタジオ・クロマート)
https://www.facebook.com/events/1065887506928882/permalink/1073153252868974/
◆天然石を使ったネックレスアクセサリー(beads room mimo)
https://www.facebook.com/events/1065887506928882/permalink/1073155362868763/
◆ニット・ニードルパンチ作品(アトリエティー・M&岩田編み物手芸教室)
https://www.facebook.com/events/1065887506928882/permalink/1073156652868634/
◆着物や帯を使ったリメイク和小物・手描きのストール(志月)
https://www.facebook.com/events/1065887506928882/permalink/1073157249535241/
◆デニムのリメイク作品(DENIM YA)
https://www.facebook.com/events/1065887506928882/permalink/1073157849535181/
◆紙で作る花「ロザフィ」・ハーバリュム・リボンフラワー
(b&g)
https://www.facebook.com/events/1065887506928882/permalink/1073159542868345/
(Goldmarry)
https://www.facebook.com/events/1065887506928882/permalink/1073160009534965/
◆リボンレイ・ハワイアン小物(YUMI LOKELANI)
https://www.facebook.com/events/1065887506928882/permalink/1073160516201581/
◆フラージュやロザフィのアクセサリー(Green Garden)
https://www.facebook.com/events/1065887506928882/permalink/1073161019534864/
◆スワロフスキーを使ったアクセサリー・ネイルチップ(with you)
https://www.facebook.com/events/1065887506928882/permalink/1073162042868095/
◆プリザーブドフラワーアレンジ・ハーバリウム等(AtelierLovenest)
https://www.facebook.com/events/1065887506928882/permalink/1073162526201380/
◆名古屋友禅のウェルカムボード・有松鳴海絞のハンカチ(アットホームスタジオ)
https://www.facebook.com/events/1065887506928882/permalink/1073163442867955/
◆レザークラフト作品(Fairy god mom)
https://www.facebook.com/events/1065887506928882/permalink/1073163969534569/
◆絵画作品(岡 友見)
https://www.facebook.com/events/1065887506928882/permalink/1073164422867857/
【その他企画】
開催期間中、出展者によるワークショップ(有料)を開催予定です!
↓スケジュール・体験予定内容はこちら
https://www.facebook.com/events/1065887506928882/permalink/1077049315812701/
------------
【ビタショコ代表の畠山より:開催に込めた意図】
展示会は、やってみたくても会場費がかさむ・期間内ずっと在廊することが難しい・作品数もそれなりに必要・もちろん集客も、など大変なことも多いのが現状。ですのでこの展示会では、それを複数人で割ることで参加のハードルを下げ、チャレンジしてもらいやすくしています。ブースサイズも大小それぞれ。みんなでやることで、ひとりではできないことができる。ひとりでは出会えなかった人にも見てもらえる。そんな相乗効果が作れればと思っています。
参加メンバーの大半が普段、お教室やワークショップの講師、また作品販売を主にされている方ばかりです。展示会に参加するにあたり「魅せる作品」「魅せる展示」のための知恵も絞っています。そういう経験自体も、それぞれの作家さんにとっていい刺激・いい経験なんじゃないかなーと私は思っています(^^
前回もとても素晴らしく好評で、あちこちでお褒めのお言葉をいただきました!今年も私自身楽しみにしています。
どうぞお気軽に、ご来場をお待ちしてまーす!!!!
【東海女性クラフトアート展】
女性クラフト作家グループによる作品展示会です。
今年も17名の作家さんたちの魅力をギュッと1つの会場に集めました!
ジャンルも素材も様々、展示方法にも世界感がそれぞれあり、見ごたえのある展示会かと思います。
ギャラリーは入場無料。どなたもお気軽にお越しください。
------------
【開催日時】
2019年6月25日(火)〜30日(日)
10:00〜18:00(最終日のみ 〜17:00)
【会場】
名古屋市民ギャラリー矢田
3階 【第2展示室】
名古屋市東区大幸南1-1-10カルポート東3F
(地下鉄名城線「ナゴヤドーム前矢田」駅すぐ。
屋根付き通路がありますので、雨にもぬれずに来れます)
※駐車場は、スポーツセンターや図書館と共同のものがあります(1回300円)が、特に週末は満車になることも多いため、公共交通機関のご利用がおすすめです。
【入場】無料
【展示予定の作品・作家】(順不同)
◆チョークアート(Miyu's Chalk Art)
https://www.facebook.com/events/1065887506928882/permalink/1073146492869650/
◆パステルアート作品等(アトリエ月草)
https://www.facebook.com/events/1065887506928882/permalink/1073148092869490/
◆書道作品(アトリエ色葉)
https://www.facebook.com/events/1065887506928882/permalink/1073149152869384/
◆水彩画・点描曼荼羅画(スタジオ・クロマート)
https://www.facebook.com/events/1065887506928882/permalink/1073153252868974/
◆天然石を使ったネックレスアクセサリー(beads room mimo)
https://www.facebook.com/events/1065887506928882/permalink/1073155362868763/
◆ニット・ニードルパンチ作品(アトリエティー・M&岩田編み物手芸教室)
https://www.facebook.com/events/1065887506928882/permalink/1073156652868634/
◆着物や帯を使ったリメイク和小物・手描きのストール(志月)
https://www.facebook.com/events/1065887506928882/permalink/1073157249535241/
◆デニムのリメイク作品(DENIM YA)
https://www.facebook.com/events/1065887506928882/permalink/1073157849535181/
◆紙で作る花「ロザフィ」・ハーバリュム・リボンフラワー
(b&g)
https://www.facebook.com/events/1065887506928882/permalink/1073159542868345/
(Goldmarry)
https://www.facebook.com/events/1065887506928882/permalink/1073160009534965/
◆リボンレイ・ハワイアン小物(YUMI LOKELANI)
https://www.facebook.com/events/1065887506928882/permalink/1073160516201581/
◆フラージュやロザフィのアクセサリー(Green Garden)
https://www.facebook.com/events/1065887506928882/permalink/1073161019534864/
◆スワロフスキーを使ったアクセサリー・ネイルチップ(with you)
https://www.facebook.com/events/1065887506928882/permalink/1073162042868095/
◆プリザーブドフラワーアレンジ・ハーバリウム等(AtelierLovenest)
https://www.facebook.com/events/1065887506928882/permalink/1073162526201380/
◆名古屋友禅のウェルカムボード・有松鳴海絞のハンカチ(アットホームスタジオ)
https://www.facebook.com/events/1065887506928882/permalink/1073163442867955/
◆レザークラフト作品(Fairy god mom)
https://www.facebook.com/events/1065887506928882/permalink/1073163969534569/
◆絵画作品(岡 友見)
https://www.facebook.com/events/1065887506928882/permalink/1073164422867857/
【その他企画】
開催期間中、出展者によるワークショップ(有料)を開催予定です!
↓スケジュール・体験予定内容はこちら
https://www.facebook.com/events/1065887506928882/permalink/1077049315812701/
------------
【ビタショコ代表の畠山より:開催に込めた意図】
展示会は、やってみたくても会場費がかさむ・期間内ずっと在廊することが難しい・作品数もそれなりに必要・もちろん集客も、など大変なことも多いのが現状。ですのでこの展示会では、それを複数人で割ることで参加のハードルを下げ、チャレンジしてもらいやすくしています。ブースサイズも大小それぞれ。みんなでやることで、ひとりではできないことができる。ひとりでは出会えなかった人にも見てもらえる。そんな相乗効果が作れればと思っています。
参加メンバーの大半が普段、お教室やワークショップの講師、また作品販売を主にされている方ばかりです。展示会に参加するにあたり「魅せる作品」「魅せる展示」のための知恵も絞っています。そういう経験自体も、それぞれの作家さんにとっていい刺激・いい経験なんじゃないかなーと私は思っています(^^
前回もとても素晴らしく好評で、あちこちでお褒めのお言葉をいただきました!今年も私自身楽しみにしています。
どうぞお気軽に、ご来場をお待ちしてまーす!!!!
posted by ビタショコ運営者 at 15:38| ギャラリー矢田・展示会イベント